この記事は約 6 分で読めます。
最近はネットで加入できる生命保険がずいぶん増えてきましたね。通販型の生命保険は対面型の生命保険よりも保険料が比較的安いので、加入を検討する方も多いのではないでしょうか。
保険料は安いのはメリットですが、安い保険料には理由があります。その理由は加入する人によってはデメリットであったりするんです。
通販型の生命保険を考える際はそのメリットデメリットをしっかり確認したうえで加入しましょう。
通販型生命保険のメリット
保険料が安い
通販型の保険の保険料が安い理由は保険料の内訳にあります。実は生命保険料は純保険料と付加保険料という二つの要素で構成されています。
純保険料
保険会社が将来の保険金や給付金の支払いの財源にしている保険料です。
付加保険料
保険会社が事業を行うにあたっての経費に充てる費用です。この中には人件費や店舗費その他経費などが含まれています。
対面型で全国展開するとしたら店舗もたくさん必要ですよね。そしてその分が付加保険料として生命保険料に上乗せされますが、通販型なら店舗がなくても申し込みを受けることができますよね。店舗だけではなく人件費も抑えることができるでしょう。
通販型の生命保険の保険料が安い理由は、対面型に比べて付加保険料を削ることができたからなんです。
いつでも申し込みが可能
インターネットでの申し込みなのでいつでも思い立った時に保険料の計算や申し込みができるので便利ですよね。必要書類もアップロードや郵送対応なので時間に縛られることがありません。
保険内容がシンプル
対面での説明がないためWEBページだけでも理解できるように保障の内容がシンプルなため特約をどうすればいいの?など迷うことが少ないでしょう。
通販型生命保険のデメリット
プランを立ててくれる人がいない
対面型の場合、自分のライフプランを含めて担当者に相談しますよね。そのうえでいろいろな保険商品を提案してくれるでしょう。
ですが、通販型の場合は保険会社選びから商品選びまですべて自分で決めることになります。いくつかある通販型保険会社の中のどの商品が自分にとってベストなのか、保障額や保障内容もすべて自分で調べなければいけません。
そのため商品選びから誰かに相談したい方にとって、プランを立ててくれる人がいないということはとても大きなデメリットかもしれません。
保険内容を自分で理解する
保険の商品内容を自分で理解するということも負担に思う方が多いのではないでしょうか。
確かに約款などは自分で読むことが必要ですが、対面型ならば保障内容はしっかり説明してもらえますし、不安な点は聞けば教えてくれるでしょう。
通販型でも商品内容など電話相談できるところもありますが、「〇〇保険のこの商品との違いはどこですか?」と聞いても「他社の保険内容はわかりかねます」という返事しかもらえません。
同じような保険だけど保険料の違いは保障内容の違いなのか等、特に他の保険会社と比べる場合はネットでの商品情報を自分で確認して理解する必要があります。
この作業は結構手間がかかってしまうでしょう。私自身、医療保険を通販型で探してみたのですが保険料が4000円~8000円ぐらいまで様々で、この値段の差は何なの?と保障内容を調べて絵をかいてみたり、表にしてみたりと確認するのにとても時間がかかってしまった覚えがあります。保障内容の見方がわからないという方にとっては気が遠くなる作業なのではないでしょうか。
保険商品が少ない
シンプルな商品は通販型生命保険のメリットでもありますが、逆に選択肢が少ないということはデメリットの一つでもあります。
同じ保険会社でも対面型なら加入できる保険種類でも通販型では販売していないことが多々あります。
自分で商品選びがができたとしても、その保険商品が通販型で販売されていないなら加入することができません。
通販型の生命保険のメリットデメリットをお知らせしたので、それをふまえて通販型の生命保険が向いているのはどんな方か見てみましょう。
・必要な保障額がわかっている
・必要な商品がわかっている
・商品内容が理解できる
・複数の通販型保険会社から取捨選択ができる
逆に通販型生命保険の加入が向いていないのはこのような方でしょう。
・生命保険のプランから相談したい
・保障内容の理解が難しいと考えている
・複数の保険からどれを選べばいいのか悩んでしまう
せっかく安いのに保障内容が理解できないと通販型の生命保険は選らべないの?と思う方もいらっしゃるでしょう。
今の保険の見直しとして通販型を考える場合、今の保険と同じ保障内容の通販型を選ぶという選択肢はありですね。
ただ、死亡保障の場合は保障内容も分かりやすく、同じものを選ぶことも可能かもしれませんが、医療保険の場合は保障内容が複雑です。医療保険の場合は細かいところまでしっかり確認してくださいね。
どんな保険に加入する場合でも必要保障額はとても大事なポイントです。通販型に加入する時も通販型への保険見直をするときにも後々の不安を持たないよう保障額が足りなくならないよう気を付けてくださいね。